2019年10月22日は天皇即位礼正殿の儀が行われますよね。そこで「天皇即位礼正殿の儀のいつに嵐は出る??」と話題になっています。
ここで大きな間違いがあるのですが、天皇即位礼正殿の儀に嵐は出演しません!!
どうやら混乱している人が多いようなので注意が必要です!!
天皇即位礼正殿の儀は様々な儀式があり、名前もとても複雑なので混乱してしまいやすいのですが、10月22日の天皇即位礼正殿の儀の位置付は「国内外に天皇即位を知らしめるための儀式」で世界各国の要人が集められて儀式→祝宴が行われます。
嵐が出演するのは、11月9日(土)に行われる、国民の祝典になりますので十分注意してくださいね!!
今回は天皇即位礼正殿の儀に嵐はいつ出る?出演日程と場所も紹介!と題してお送りしていきます。それでは始めていきましょう!
天皇即位礼正殿の儀に嵐はいつ出る?
先程もご紹介しましたが、2019年10月22日執り行われる天皇即位礼正殿の儀に嵐は出演しません。
天皇即位礼正殿の儀は「天皇の即位を国内外に知らしめる儀式」となっていて世界各国の要人を招いて儀式が執り行われ、その後祝宴が行われる予定となっています。
しかし、ネット上では「天皇即位礼正殿の儀のいつに嵐が出演するの!?」と話題になっている事もあり、恐らく勘違いしている人がたくさんいると思われます。
天皇即位礼正殿の儀で嵐がパフォーマンスするみたい。秋元康の曲らしい✱︎凄すぎるよー。天皇即位の儀に5人…泣 pic.twitter.com/FRMBGEKhzp
— ❁ Rii ❁ (@rapu_saku_125) September 13, 2019
繰り返しになってしまいますが、今日10月22日の天皇即位礼正殿の儀に嵐は出演しません!!
出演がないのに皇居周辺に押しかけてしまうと、余計な混乱を招いて島恐れがありますので、十分ご注意くださいね!!
嵐の出演日程と場所も紹介!
天皇陛下即位の儀式のひとつに嵐が出演することは決定して既に報道されていますが、それではいつ嵐が出演するのかと言うと…
11月9日(土)に行われる「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」での出演となります。
「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の詳細
- 開催日:11月9日(土)
- 開催時間:1部13:30~/2部17:10~
- 開催場所:皇居周辺の二重橋前の特設舞台
嵐が出演するのは11月9日(日)の国民の祭典の2部となり、皇居周辺の二重橋前に設置される特設舞台で奉納曲を披露することが決まっています。
ちなみに、嵐などが出演する「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の観覧は、一般公募が既に終了していて、観覧チケットが必要となります。
チケットがないのに皇居周辺に押しかけても、嵐の舞台を観覧することはできないので十分に注意し、余計な混乱を招かないようにしてくださいね。
天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典について
嵐が出演する「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」についてご紹介します。
「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の詳細
- 名称:「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」
- 日程:令和元年11月9日(土)13時30分~18時40分
- 会場:皇居外苑、内堀通り、皇居前広場(国民公園)
第1部は、奉祝まつり(参観自由)が開催されます。
奉祝パレード(郷土芸能、音楽隊)、奉祝神輿(みこし)が行われます。
時刻:13時30分~15時45分予定
会場:皇居外苑と内堀通り
第2部は祝賀式典(参観限定)が開催されます。
こちらは観覧申し込みが必要ですが既に終了しているのでご注意下さい。
開催時刻:17時10分~18時40分
会場:二重橋前特設舞台および皇居前広場
- 総合演出 黛りんたろう
- 奉祝曲
作詞 岡田惠和、作曲 菅野よう子、ピアノ 辻井伸行
歌唱 嵐 - 司会 谷原章介、有働由美子
まとめ
今回は天皇即位礼正殿の儀に嵐はいつ出る?出演日程と場所も紹介!と題してお送りしてきました。
勘違いしている人も多いようですが、きょう行われる天皇即位礼正殿の儀に嵐は出演しません。
嵐が出演するのは11月9日(土)に行われる、「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の2部となっていますので、間違えないように十分注意してくださいね!!
「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」の詳細
- 名称:「天皇陛下御即位をお祝いする国民祭典」
- 日程:令和元年11月9日(土)13時30分~18時40分
- 会場:皇居外苑、内堀通り、皇居前広場(国民公園)
今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆