今年も大人気の世界最大級のグルメイベント「まんパク2023立川」が5月16日(木)~6月3日の19日間に渡り開催されます!
昨年は色々なメディアでも紹介されたこともあり、なんと42万人が来場した、今年も更なる盛り上がりを見せている「日本でいちばん満腹な場所」と題したグルメフェスです。
そんなまんパクではどんなメニューがあるのか?人気ランキングは何なのか?気になりますよね。
そこで今回は、まんパク2023立川のメニューとランキング!チケット・購入方法も!と題してお送りしていきます!
Contents
まんぱく2023立川のメニューは?
毎年まんパクでは日本各地の様々な絶品グルメを堪能できますが、2023年はどんなメニューがあるのでしょうか?
にくらや黒銀
おすすめメニュー:神戸ビーフにくら丼(1500円)
にくらや黒銀の神戸ビーフにくら丼。予想に反して非常にバランスの良いドンブリ。肉の脂、いくらの塩気、コーンのしゃっきり感、わさびの清涼感。特にコーンの食感が非常に良いアクセントになっている。 #まんパク #飯テロ https://t.co/KFYAIMMK3A pic.twitter.com/GK8ZZubeYF
— cozey (@cozey4649) October 19, 2018
久米島 YUNAMI FACTORY
おすすめメニュー:ガーリックシュリンプ(800円)
お昼ごはんは YUNAMI FACTORYさんへ。
久米島産車エビのガーリックシュリンプや 紅芋シュークリームがメインのお店ですが、今回初めて頼んでみた てりやきバーガー、めっちゃ美味かった‼︎
(ハンバーグこねるとこから作ってると思う) pic.twitter.com/rkKDpERAkr— 星空喫茶たがみ家(や)✨春眠中 (@hoshi_tagamiya) August 31, 2018
沖縄 串ナカマ
おすすめメニュー:ナカマ串盛り合わせ(1000円)
やっぽぅ~(*^^*)おなかがぐぅぐぅなってるぽぅ!令和1発目は野菜メニューをご紹介♪沖縄 串ナカマ「ゴーヤチャンプルー串」、タイ料理プラトーン「ガパオライス」や「タイのサラダセット」など、ヘルシーでおいしい女性に人気のメニューが揃っています。おいしい野菜料理、ママに教えてあげるぽぅ! pic.twitter.com/Xycbt0Ua7f
— ぽぅ まんパク公式キャラクター (@manpaku_jp) May 1, 2019
らあめん 元 (5月16日~26日出店)
おすすめメニュー:鶏中華そば(800円)
家族はこちらを
世界が麺で満ちる時の「名古屋コーチン黄金醤油ラーメン」
らあめん元の「鶏中華そば」 pic.twitter.com/LX4GN1P5mk— あづま@ウェナン (@Aduma_Wenan) May 5, 2019
+8 TASU-HACHI
おすすめメニュー:稀少なハナハニーバタークレープ(700円)
トリコロールランドのスイーツゾーンのご紹介!多くのお声を受け、帰ってきたクレープ専門店「+8 TASU-HACHI」さん。4/13限定でマリノスをモチーフにした画像のオリジナルクレープをご提供!普通のクレープでは物足りない方には、+8さんは最高です!#横浜Fマリノススタグルopinion #fmarinos pic.twitter.com/A6AdviYllm
— Catering&Delivery Service Association(CDA) (@cda_catering) April 11, 2019
担々麺 にし森
おすすめメニュー:立川野菜の担々油そば(700円)
立川の楽観黄色がなくなって担々麺にし森になってました。こちらは激辛担々麺なのです(^o^ゞ pic.twitter.com/n7iBoIF2J6
— 瑠奈 (@lJmyX4o54robCwx) December 12, 2018
DANRAN亭炭火鉄板バル
おすすめメニュー:TOKYO X肉まん(300円)
がっち~からのお知らせ、略してがちらせ!
11月よりPAOPAOの肉まんにニューフェイスが登場!!
肉好きにはたまらない「TOKYO X 肉まん(294円)」
お試しあれ~!!! pic.twitter.com/8XzoYgekdR— エキュート東京/京葉ストリート (@ecute_tokyo) November 5, 2013
どれも美味しそうなメニューばかりですね!!
人気ランキングも紹介!
まんパク立川では、開催期間終了後に人気ランキングが発表されます。
そこで、昨年2018年度の人気ランキングを紹介します!
1位肉/十勝牛とろ丼/牛とろ丼
まんパクの牛とろ丼 #駅メモ飯テロ部 pic.twitter.com/0RjykSxMHx
— らいす@駅メモ (@rice_256) May 24, 2017
2位チーズ/北海道中標津しいたけ「想いの茸」/大判しいたけチーズ焼き
想いの茸 大判しいたけチーズ焼き
これは外せないですねー!どでかい肉厚しいたけに北海道産チーズがたっぷり!#まんパク #まんパク2018 pic.twitter.com/KHdo2PLdCX
— うにく (@uniku_k) May 23, 2018
3位 スイーツ/リトルジュースバー/いちごけずり®
まんパクはいちごけずりがとてもおいしかった。 pic.twitter.com/KkEU8JRIU7
— あおい (@cherry0926) May 25, 2018
4位 海鮮/まぐろや黒銀/トロとろスペシャル丼
立川まんパク、トロとろスペシャル丼 pic.twitter.com/AlsmMrRL3N
— 立川で一人呑み (@shhhinny) May 27, 2018
5位 海鮮/大洗 かに専門店かじま/本たらば蟹丸ごと一本焼き
まんパク2017 海鮮エリア「大洗 カニ専門店かじま」
40センチを超える、超特大サイズの「本たらば蟹丸ごと一本焼き」が今年もまんパクに登場するぽぅ(◯^o^◯)!一人で贅沢に食べたいぽぅ!!#まんパク #フードフェス #フードイベント #ごはん #お腹すいた #カニ pic.twitter.com/XBOaaBJHod— ぽぅ まんパク公式キャラクター (@manpaku_jp) April 19, 2017
6位:餃子(王府井/焼き小籠包)
7位:スイーツ(酒趣/メロンまるごとクリームソーダ®)
8位:ラーメン(楽観/オリーブオイルとホタテだしの塩ラーメン)
9位:多摩(ホイホイ亭/生わさびめし)
10位:肉(亞茶/おびら和牛うにのせ炙り寿し)
まんパク2023立川のチケット情報
まんパクに入場するには、平日と土日に設定されている別々の料金プランで前売り券か当日券の購入が必要です。
平日の場合は前売り券が400円、当日券の場合が500円となっています。
また、国営昭和記念公園の特別セット券が前売りと当日券でそれぞれ600円と700円で販売されていますよ!
その為駐車場利用時に特別券を提示すれば、駐車料金が特別プランになるので車での参加を考えている方は前向きに購入を検討しましょう!
平日入場券
当日500円(前売り400円)
土日入場券
当日800円(前売り700円)
土日参加券にはそれぞれ平日よりも300円高い料金設定になっていますが、5月19日日曜日は国営昭和記念公園の入園が無料なので、まんパク入場券だけの購入で大丈夫ですよ!
前売り券の購入方法
まんパク2023立川の前売り券の購入方法はセブンイレブンのマルチコピー機でエンタメチケットの欄にあるチケットぴあを選択します。
すると検索画面でまんパク2023のチケットが検索できるようになるので、希望する前売り券を検索して払込票を発行します。
それをレジに提示してお支払い完了となります。
まとめ
今回はまんパク2023立川のメニューとランキング!チケット・購入方法も!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
毎年大盛況のこちらのイベントでは、人気メニューと、開催場所の影響もあり大混雑が予想されています。
土日の混雑は避けられないので、早めに現地に行く等して目的の食べ物が食べられるようなスケジュールを立てておき、絶品グルメを堪能してくださいね。
今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆
まんパク2023立川のこちらの記事も併せてどうぞ!

