2019年10月21日14時40分現在、東京ディズニーランド、シー共に入場制限が実施されているということで、ネットでも話題になっていますよね!
入場制限の理由は混雑によるもので、当日券の販売を現在中止しているようです。
このため、今日2019年10月21日の日付の入ったチケットや観光券を持っていない場合は現地に行ったとしても東京ディズニーランド・シーに入場できないことになります。
今日の入場制限はいつ頃解除される見込みなのでしょうか?また、混雑状況も気になりますよね!
そこで今回は東京ディズニーランドの入場制限はいつ解除される?混雑状況も紹介!と題してお送りしていきます。それでははじめていきましょう!
東京ディズニーランドの入場制限はいつ解除される?
2019年10月21日東京ディズニーランド・シー共に混雑による入場制限が実施されているという情報が入ってきています。
現在、入場制限解除・当日券販売開始は17時00分の予定となっています。
ヤバいな。初めて見たよ、こんなの。#ディズニー #入場制限 pic.twitter.com/xrgS1HDE6J
— わかな (@g_wakana_815) October 21, 2019
17時解除って…今日は相当東京ディズニーランド・シー共に混雑しているようですね。何でだろ??
あ、明日の祝日と絡めて泊りがけで東京ディズニーランドに行っている人達が多いんですね!!納得です!!
祝日の明日は一日雨の予報だから、今日のうちに東京ディズニーランドに行っちゃおう!という人も多く押し寄せて、入場制限が出てしまったということですね。(恐らく)
現在の混雑状況も紹介!
東京ディズニーランド・シーでは一定人数の入園数に達すると、ゲストの安全を保つために入場制限をかけ、それ以上のゲストが入園できない対策が取られます。
チケットブースでは入場制限がかかると、当日券の販売が休止されるのでチケットの購入ができないため、入園そのものもできなくなるということですね。
今日、10月21日は13時過ぎに入場制限がかかったということで、パーク内は通常より混雑しているという情報が入ってきています。
いやさ、今その入場制限かかってるディズニーいるんだけど。
まじしんどすぎわらう笑 pic.twitter.com/J26HoXLGYN— 토고 :)) (@wooseok__ptg) October 21, 2019
明日の祝日を前に有給休暇などを取って遊びに来ている人や、明日の天気予報が雨のことから今日のうちに…というゲストが一気に訪れた可能性が高いですね!
ちなみに先程もご紹介しましたが、入場制限解除(当日券販売)は17時予定となっていますので、十分注意してくださいね!!
ちなみに、現在首都高速湾岸線も東京ディズニーランドの入場制限に伴い、浦安出口が渋滞しているため、環七付近まで渋滞しているという情報が入ってきています。
ドライバーの方は十分にお気をつけくださいね!!
まとめ
今回は東京ディズニーランドの入場制限はいつ解除される?混雑状況も紹介!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
2019年10月21日お昼過ぎ位から、東京ディズニーランド・シー共に入場制限がかかっています。
入場制限解除の時間(当日券販売開始)は17時の予定となっていますが、解除時間は変更になる可能性もあるので、入場を希望する方は情報を細かくチェックするようにしてくださいね!
また、明日は雨の天気予報ということから、今日中に東京ディズニーランドに行きたい!という方もいるかもしれませんが、夕方から雨の予報となっているのでこちらも十分お気をつけくださいね!
今回は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました☆